忍者ブログ

最新OS・Windows7に関する情報を発信!

フリーエリア
ブログ内検索
アクセス解析
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

64ビットシステムを使うことで大容量メモリが使えるようになります。
32ビットでは、システム全体において使用できる物理メモリが最大で4GBです。
もし、4GB以上の量を搭載したとしても、CPUシステムが認識出来る容量は4GBとなってしまいます。
さらに、実際のところには、I/Oデバイスが予約しているメモリ領域があるため、ここが使用できませんから、実質、3GBぐらいしか使えません。
アプリケーションでも使用できるもので2GBが上限と言われています

では、64ビットシステムの場合はどうでしょうか?
システム全体で使用できるメモリは大きくなります。
巨大と言っても良いでしょう。
「WindowsVista」では、エディションごとに制限があります。
ですから、使えるメモリはHomeBasicでしたら8GBです。
HomePremiumでしたら16GBです。
そしてBusiness、Ultimateでしたら、128GB以上となるわけです。

Windows7の64ビット、そして同じく32ビット、どちらのOSを入れたら良いかと迷う人もいるようです。
64ビットのほうが、性能において1割から2割り高いというデータもあります。
PhenomllとCore2Quadですと、Phenomllの方が、64ビットを使った場合伸び率が高いようです。
パソコンに4GB以上のメモリを搭載したいのなら、Windows7の64ビットを使ったほうが良いでしょう。

PR